当院は予約制診療です
患者さまの待ち時間の軽減・診療の質の向上および相互感染の拡大予防等のために、予約制診療を導入しております。
*急患の方の診療状況によっては、ご予約の患者さまでもお待たせしてしまう場合もございます。予めご了承ください。
*ご予約のお時間にお見えにならない場合、診療をお待ちいただく場合もございます。
診療・検査の進め方
-
1ご予約
お電話にてご予約ください。
-
2ご来院・問診票入力
ご来院いただきましたら、まずは受付にお声がけください。
初診の方は問診票を記入していただきますので、ご予約時間の10分程前にご来院いただけますとスムーズなご案内が可能です。
-
3検査
レントゲン撮影
現在のお口の状態を的確に把握するために検査を行います。歯ぐきの中の見えないところまでしっかりと確認するため、患者さま全員にパノラマレントゲンで撮影を行います。
*必要に応じてCT撮影も行います。歯周病検査
当院では、初診の方全員に歯周病検査を行っています。歯周ポケットの深さを測定し、歯周病の進行度を確認します。
*痛み等症状が強い方には応急処置を行った後に検査を行います。 -
4カウンセリング
カウンセリング専用のお部屋でお口のお悩みをおうかがいします。カウンセリング室はプライバシーに配慮して個室となっており、周囲を気にせずお話しいただけます。
まずは検査結果をもとに、お口の症状の原因、治療方針をご説明いたします。過去の症例や模型をご覧いただき、目で見て理解しやすい説明を心がけています。
当院はカウンセリングを最も大切に考えており、カウンセリングに十分な時間をかけるように心がけております。自由診療も含めた多くの治療方針をご提案いたしますので、ご納得いくまで、疑問や不安も遠慮なくお尋ねください。 -
5治療開始
ご納得いただいた治療計画をもとに、治療を進めてまいります。
当院はAED等、万が一の緊急時の対応設備も備えておりますので、体調が不安な方もご安心ください。
-
6メンテナンス
治療が終わったら、治療前後のお口の状態について、再度丁寧に説明いたします。
治療後の良い状態を維持するためには定期的な検診とクリーニングが大切です。衛生士によるブラッシング指導も実施していますので、日頃のケアをしっかり行って、いつまでも健康なお口で過ごせるようにしましょう。
特にインプラント等の自由診療を受けた方は3か月~4か月に1回の定期的なメンテナンスをおすすめいたします。
個人情報の取り扱いについて
当院では、皆さまが安心して個人情報をご提供していただくために、以下のように定めています。
(個人情報の取得・扱い)
当院は、皆さまからいただく個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、適法かつ公正な手段により、必要な範囲で個人情報を取得します。いただいた個人情報は治療を行う上で必要な時以外では使用いたしません。
(個人情報の保護対策)
個人情報の漏洩や滅失を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じています。また、個人情報の安全管理について院内の責任体制を確保するための仕組みを整備しています。
(個人情報の開示)
当院では本人以外に個人情報を原則として開示することはいたしません。
(個人情報の利用と提供)
当院では、取得した個人情報を、販売や貸し出したりすることはありません。
ただし、下記の場合においてのみ、個人情報を提供することがあります。
・利用者の方の同意があった場合
・裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合
・ご利用者にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合
(ただし、これらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用することはできません)